ハルクデザイン オーダーカーテン

ハルクデザイン オーダーカーテン

スタッフブログ
スタッフブログ

カテゴリー【 現場

冬のカーテン

2023年2月10日

立春が過ぎても2月はまだまだ厳しい寒さが続きますね。   家の壁にはしっかりと断熱材がありますが、窓はガラスのみで外気が直接あたる場所ですので カーテンの役割はとても重要となってきます。   冷気をカ […]

*住友不動産様 イベントへ参加させていただきます。*

2023年1月6日

あけましておめでとうございます。 どうぞ本年もよろしくお願いいたします。   さて、今年最初のイベントとして 1月7日(土)~9日(月・祝)長崎市の松ヶ枝国際ターミナルにて開催される、 住友不動産株式会社様『新 […]

冬のカーテン 視覚、質感で楽しむ。

2022年12月2日

家で過ごす時間が増えるこの時期は、『視覚、質感』で冬のカーテンを楽しむのもいいですね。   手触りの良いスウェード生地や、深みのある色合いのレザー質感といった生地にすることで、 温かみのある冬の部屋を楽しめます […]

西九州新幹線が繋ぐ輪

2022年11月21日

西九州新幹線開通に伴って諫早駅も従来より賑やかになり、私も駅に通う事が多くなりました。   先日駅館内を歩いていると、西九州新幹線のかもめをお花でかたどったモニュメントを発見。 長崎県花き復興協議会の方によるも […]

カーテンも冬支度

2022年11月14日

11月も中旬になると、日ごとに寒さが深まり、お部屋で過ごす時間もさらに多くなりますね。   暖かく快適に過ごすためには、窓まわりの寒さ対策もとても重要となってきます。 なぜなら暖房などを使用した室内からは、50 […]

ホワイトでコーデイネートしたロールスクリーンとブラインド

2022年10月28日

大村市にて 新築のお宅のカーテンを施工させていただきました。   リビング吹抜けの高窓に「電動式ロールスクリーンを」付け、 同じ空間にある大きい窓には「縦型ブラインド」をお選びになられました。   生 […]

豆知識。お部屋別おすすめウインドウトリートメント

2022年10月20日

ウインドウトリートメントは種類が豊富で、選択肢がたくさんあります。 お部屋や用途などによっても、カーテンがいいのかロールスクリーンがいいのか異なります。 今回はご参考までにその一部を紹介いたします。   【LD […]

豆知識。窓まわり商品の選び方

2022年10月7日

カーテンの他にもブラインド、ロールスクリーンととてもバラエティに富んだ窓まわり商品。 ついついデザインや好みを重視してお選びがちですが、それぞれのメリット・デメリットを理解しておくことも重要です。 今回はその一部を紹介い […]

リビングのカーテンお取替え

2022年10月3日

雲仙市某邸にて リビングのカーテンお取替えをさせていただきました。   お家の1室でお店をされるとのことで、お客様が集うリビングのカーテンを新調したいとのご相談いただきました。   大きい窓が3窓と、 […]

豆知識。 ウインドウトリートメントとは?

2022年9月24日

「ウインドウトリートメント」とは、なかなか聞きなれない言葉かもしれません。   日本語に訳したら「窓のしつらい」で、窓回りを装飾的に演出し、窓を覆うことを意味し、 カーテンやシェード、ロールスクリーン、ブライン […]